インフラエンジニア 中途入社
PM/PLとして最前線でテクノロジーの導入・推進を行う
- キャリア ステップ
- 2013年11月~2022年12月
- IT関連業務・PM/PLとしてのマネジメントスキル確立
PMとしてPCおよびiPadのキッティング、手順書・チェックシート作成、ヘルプデスクサービス内容調整、Windowsマスターイメージ・iPad構成プロファイル作成、Windowsアプリケーション問い合わせ対応、PCメーカー修理依頼対応などを担当。
PCキッティング・ヘルプデスクの営業活動から見積、業務推進、アカウント管理代行も実施。
ISMS対応として情報資産取り扱いに関するチェックシート作成、定期講習実施などのリーディングを担当し、セキュリティに関する知見も深める。
- 2013年11月~現在
- 大手SI社内システム運用
PLとして、社内向けサーバー運用・管理を担当。
仮想サーバー下でのWindows Server, LinuxなどのOS環境の業務を経験。
仮想マシン申請代行、台数管理、ファイルサーバ容量契約申請代行、容量監視、アクセス権管理、メーリングリストメンバ管理、ネットワーク機器設定、サーバー・ネットワーク機器死活監視、利用者問い合わせ・障害対応、サービスヘルプデスクへのエスカレーションなど幅広く担当。
約1500人のユーザーを抱える環境での業務経験があり、仮想マシン含めサーバー16台、クライアント仮想マシン約1500台相当の範囲を担当しています。
- 現在のしごとについて
- 販売の最前線でお客様と向き合う経験から、ITインフラの運用・管理、プロジェクトマネジメント、セキュリティ対応、新しいテクノロジーの導入・活用推進といった幅広いIT関連業務へとキャリアを深化させています。
- 入社前のキャリア
- 携帯電話の全キャリア対応の接客販売・家電量販店での販売及び修理受付に従事。
C、デジカメ、デジタルオーディオ、電話機、電子辞書など、多岐にわたる製品の販売と修理受付を担当。新店舗応援も経験し、販売スキルとリーダーシップの基礎を築きました。
- NIの魅力
- 上司への相談のしやすさ、休暇の取りやすさや福利厚生、多様なコースのeラーニングが受講可能など、働きやすさとスキルアップの環境があります。
配属先のプロジェクトの実務を通してだけではなく、将来的なキャリア形成を見据えて働くことができると思います。
- 休日の過ごし方
- 純喫茶を巡っていろいろなところに出かけています。
チェーン店のカフェも好きですが、純喫茶はそのお店ならではのメニューや空気を楽しめるのが好きですね。
行きたい喫茶店を探すことで、初めて降りる駅を使ったり散歩になったりと、道中も楽しめます。